立ち幅跳び

  1. 踏み切りラインと着地した地点(踏み切りラインに近い方の足の踵の位置)との最短距離をcm単位で測定する。(cm未満は切り捨てる)
  2. 2回行わせ、よい方を記録する。
  3. 着地では、静止させる必要はない。
立ち幅跳びの図解:踏み切りライン(幅2cmのビニールテープ)、測定者、メジャー(1.5m~2m)

動画で実施方法を確認