【Ⅰ 議会制民主主義】
❶ 民主政治の形態
(1)直接民主制……国民みずからが直接、国家意思の形成と執行に参加する政治システム
現在は、間接民主制を補完するかたちで制度化
具体例:イニシアティブ(住民発案)、レファレンダム(住民投票)、リコール(解職請求)
(2)間接民主制……国民が選んだ代表者が組織する議会を通じて、国民の意思を間接的に国家意思の形成と執行に反映させるシステム
❷ 間接民主制の目的・原理……目的:「人民の、人民による、人民のための政治」(リンカーン)
3つの原理:代表の原理、審議の原理、監督の原理
【Ⅱ 各国の政治制度】
❶ 政治制度の比較
(1)議院内閣制……不完全な三権分立、内閣は議会(下院)に対して連帯責任を負う
例:イギリス、日本、ドイツなど
・イギリス……二院制〔上院(貴族院)と下院(庶民院)、下院が優越〕・二大政党制〔保守党と労働党〕
(2)大統領制……厳格な三権分立、大統領は国民に対して直接責任を負う。三権の抑制と均衡が機能する
例:アメリカ、フランス、ロシア、韓国など
・アメリカ……二院制〔上院(元老院)と下院(代議院)、両院は対等〕・二大政党制〔民主党と共和党〕
・フランスやロシア……議員内閣制の要素を一部取り入れているため、半大統領制ともいわれる
(3)民主集中制……社会主義政党による独裁体制、党や党が主導する議会に全権力が集中(権力集中制)
例:中国、旧ソ連など
❷ 世界のさまざまな政治体制
・北朝鮮…… 社会主義による民主集中制を標榜するが、内実は、金日成-金正日-金正恩による世襲後継体制
・東南アジア……第二次世界大戦後、独立した国が多い。議会制民主主義を敬遠し、軍部などの開発独裁により経済発展をめざしてきた。近年、民主化の動きが出ている
・イスラーム諸国……イラン:イスラーム共和制
サウジアラビア:王制
トルコ:大統領制(憲法で世俗主義を明記)