285 日ソ共同宣言(p.315)
1956年、日ソ両国首相により署名され、両国の国交が回復した。平和条約締結後にソ連が日本に歯舞群島と色丹島を引き渡すことを規定した。さらにこの宣言により、シベリア抑留日本人の帰国、日本の国連加盟支持、日本への賠償請求権放棄が併せて規定された。
286 日韓基本条約(p.315)
1965年に署名され、韓国を朝鮮半島における唯一の合法的政府とし、日韓関係は正常化した。これにより、1910年の韓国併合以前に締結された条約は、すべて無効となった。
287日中共同声明(p.315)
1972年、日本は中華人民共和国が唯一の合法政府であり、台湾は中華人民共和国の一部であるとすることを確認。これにより、日本は台湾との日華平和条約(1952年締結)を破棄した。また、共同声明により、中国は日本への戦後賠償請求権を放棄した。その後、両国は1978年に日中平和友好条約を締結した。