①ロシアの青年将校らが蜂起を試みた1825年の事件 (デカブリストの乱)
②オスマン帝国・英・仏・サルデーニャの4カ国連合とロシアとの間で戦われた1853~56年の戦争 (クリミア戦争)
③②の戦争後、アレクサンドル2世が発布した法令 (農奴解放令)
④「ヴ=ナロード」をスローガンに農民啓蒙運動を行った人々 (ナロードニキ)
⑤1878年に締結された、ロシア=トルコ戦争の講和条約 (サン=ステファノ条約)
⑥⑤の条約の内容を討議するために開催された会議 (ベルリン会議)
⑦⑥の会議で締結された条約により、オーストリアが管理権を獲得した地 (ボスニア・ヘルツェゴヴィナ)
⑧ロシアが黒竜江以北を獲得した1858年の清露間の条約 (アイグン条約)
⑨1875年に締結された、日露両国間の領土問題を解決する条約 (樺太・千島交換条約)