①漢(前漢)の都 (長安)
②前2世紀頃に全盛期を迎えたモンゴル高原の遊牧国家 (匈奴)
③②を挟み撃ちにするために、前漢の武帝が大月氏に派遣した人物 (張騫)
④外戚として台頭し、1世紀はじめに帝位を奪って新を建てた人物 (王莽 ※莽の「大」は正確には「犬」)
⑤新滅亡の一因となった農民反乱 (赤眉の乱)
⑥漢を復興し、⑤の乱を平定した皇帝 (光武帝)
⑦1世紀後半に、西域都護として西域50余国を平定した人物 (班超)
⑧⑦によって使節として大秦へ派遣された人物 (甘英)