p.190-191 国民所得と私たちの生活

用語解説

●国内総生産(GDP)

一国で一定期間内に生産された生産物価格の総合計から,中間生産物を引いたもの。GDPの大きさは一国の経済規模をはかる指標となり,一人あたりのGDPの大きさは,その国の豊かさをはかる目安にもなる。


●国民総所得(GNI)

国民が1年間に受け取った所得の合計。これは国民総生産(GNP)を所得面からとらえたものでもあり,三面等価の原則から,その名目の金額は等しい。


●経済成長率

国民経済の規模が拡大することを経済成長といい,経済成長率は1年間のGDPの増加率ではかられる。物価の変動分を考えない名目経済成長率と,物価の変動分を差し引いた実質経済成長率があり,経済の実力をはかる場合には,実質経済成長率の方が重視される。