p.66 自由・権利と責任・義務

問いの解答例・解説

■p.66 課題

問い 自由であるとは,どのようなことなのだろうか。

【解答例】 何ものにも縛られずに決断,行動ができること。


■p.66 確認

問い 「人間は自由という刑罰に処せられている」とはどのような意味か考えよう。

【解答例】 人間は本質が決められる前に,今ここに実存しているという意味。


■p.66 活用

問い 日常生活における権利と義務の関係にはどのようなものがあるか考えよう。

【解説】 教育を受ける権利を保障するために保護者の教育を受けさせる義務があるなど,権利と義務はセットであることが多いことに気づこう。