p.64-65 世界の政治体制

問いの解答例・解説

■p.64 課題

問い 世界の国々はどのようなしくみで政治をしているのだろうか。

【解答例】 大統領制や議院内閣制などさまざまなしくみがある。


■p.64 資料1・Q

問い イギリスの政治が日本と似ている点・異なる点は何だろうか。

【解答例】 イギリスと日本はともに議院内閣制である点,二院制である点が共通しているが,イギリスの上院は貴族院であり選挙ではないのに対して,日本では衆議院,参議院とも選挙がある点で異なる。


■p.65 資料3・Q

問い 中国の政治制度がイギリスやアメリカと違う点はどこだろうか。

【解答例】 中国では,実質的に中国共産党の一党体制であり,イギリスやアメリカのように複数の政党があって政権交代が想定される政治体制ではない。


■p.65 確認

問い 議院内閣制と大統領制を比較し,違いをまとめよう。

【解答例】 議院内閣制は,国民が議員を選挙し,議員が首相を選出するしくみである。それに対して大統領制は,議員と大統領をともに国民が選挙によって選ぶしくみである。


■p.65 活用

問い どのような政治体制が望ましいのか,自分の考えをまとめよう。

【解説】 国民の意見が反映されやすいか,指導者の暴走を抑止できるかなどの観点から両者を比較し,自分自身の重視する点を考えてみよう。