p.144-145 今日の国際社会
問いの解答例・解説
問い 冷戦終結後,国際社会はどのように変化したのだろうか。
【解答例】 アメリカが唯一の超大国となり,市場原理と民主主義の価値観が世界に広がる一方,各地で紛争や分断が進み,テロをはじめとした脅威が複雑化し多様化している。
問い なぜ冷戦後に世界各地で紛争が多発したのだろうか。
【解答例】 人種・民族・宗教など東西冷戦体制で潜在化していた対立が,体制が崩壊したことによって顕在化した。
問い 冷戦後に起きた紛争をあげよう。
【解答例】 湾岸戦争,ユーゴスラビア紛争,イラク戦争,シリア内戦 など
問い 冷戦後の国際社会の特徴について,「紛争」「テロ」「グローバル化」のことばを使って説明しよう。
【解答例】 潜在化していた人種・民族などによる「紛争」が再燃している。またアメリカ同時多発テロ事件以降,「テロ」の不安が国際社会全体にひろがった。「グローバル化」による一体化が見られる一方で,テロの頻発やポピュリズムの台頭などによる分断も起きている。