p.130-131 憲法第9条と自衛隊
問いの解答例・解説
問い 憲法第9 条と自衛隊の関係には,どのような考えがあるのだろうか。
【解答例】 憲法第9条では戦力の保持と交戦権を否定している。自衛隊の存在そのもの可否,自衛隊が可の場合の自衛力について,個別的自衛権と集団的自衛権についての考え方がある。
問い 日本国憲法第9 条では,何が示されているかあげよう。
【解答例】 ①国権の発動たる戦争と,武力による威嚇・行使は,国際紛争を解決する手段として永久に放棄する(戦争の放棄) ②戦力と交戦権の否認
問い 憲法第9 条と自衛隊について,政府と裁判所はどのような対応をとっているかまとめよう。
【解答例】 政府は,国際状況に応じて「解釈改憲」といわれるように第9条の見解を変化させている。裁判所は,統治行為論に基づいて判断をおこなっていない。