p.174-175 企業の社会的責任
要点の整理

(1) 社会の一員としての企業
・企業の社会的責任(CSR)
 企業は従業員・消費者・地域社会などの利害関係者(ステークホルダー)と密接に関係
 →社会の一員として法律やルールを守るだけでなく,積極的に社会に貢献することが期待されている

--------------------------------------
(2) コーポレート・カバナンス(企業統治)
コーポレート・ガバナンス(企業統治)……ステークホルダーの立場をふまえ,健全な企業運営をおこなうしくみ
コンプライアンス(法令遵守)……法律やルールを守って公正な経済活動をおこなうこと
ディスクロージャー……財務情報や不良品などの情報開示
・利益追求だけでない企業のあり方:欠陥商品の回収・修理などにおける誠意ある対応,使用後の廃棄までも視野に入れた商品開発など

--------------------------------------
(3) 企業の社会的役割
①メセナとフィランソロピー
メセナ……芸術・文化支援活動。豊かな社会を築いていくための活動として領域が広がる
フィランソロピー……寄付やボランティアなどの社会貢献活動。社会課題の解決に向けた活動や取り組み
社会的企業
・現代社会のさまざまな課題にビジネスとして取り組む企業
・1980年代以降にイギリスやアメリカで注目され始め,日本では2000年代以降,政府が対応できない部分を補う役割を果たす企業が生まれている